今週末のダイビング
週末、今年最後の田辺に行こうと思う。
水温は20度をキープしてると思うが、気温は低いハズ。
ボートの上はさぞかし寒いだろうから、防寒対策はしっかりしなければ。
テーマは「写真」かな〜。
ここに自信を持って掲載できる写真が撮れたらいいのだが。
たいした撮影機材はないので、腕で勝負か?
しかし、きっとロクな写真が撮れないで、失意の中帰ってくることになると思う。
いまだに写真は腕より運なのだ。
でもそれはそれでいい。
マクロでもワイドでもどっちでもいいので、12月ならではの海を感じて潜れればそれでいい。
久しぶりにビーチってのもいいかも。
ビーチだと特に季節を実感できるし。
とにかく風がないことを祈る。
この時期、北西の風が強くなってクローズすることがあるのだ。
ちなみに現地サービスの情報によると最近の旬は、
・ピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)
・コンシボリガイ
・イザリウオ
・フリソデエビ
などのマクロらしい。
水温が下がってウミウシシーズン到来ってわけだ。
虫眼鏡持参で、たまには動かないダイビングをするか!?
| 固定リンク
コメント