座間味島 上陸!!
12月30日から昨日まで座間味に行ってきた。
天気予報が良いほうにはずれて、雨が降らず波もほとんどなく、暖かなダイビング日和が続いた。
今年のダイビング運はいいかも、と思いきや、明日から行く串本は波が最高4mの予報。
そうそうツキは続かない。。。
〜〜〜〜
さてさて、那覇から座間味は高速船で約1時間。
那覇の港は泊港。
当初モノレールで移動するつもりだったが、どうやら結構な距離があるらしい。
なので諦めてタクシーにする。
ちなみに料金は1300円ぐらい。
(千円札1枚と一万円札しかなかったので300円ほどおまけしてもらった・・・)
利用した船はクィーン座間味。
泊港の北岸から出港だ。
高速船は手荷物制限があったりするのだが、特に何も言われず持ち込めた。
まぁダイバーの利用が多いだろうから、機材ぐらいは大目に見てくれるのかな?
さほど混雑していない船内に席を確保して出港を待つ。
30分後出発。
思ったより波がなく、快適な船旅。
気象庁の予報では波が高くて心配したが、どうやらダイビングにも影響なさそうだ。
少し安心。
50分ぐらいで阿嘉島に到着、その10分後に座間味島へ到着。
港までダイビングサービスの方が迎えに来てくれていた。
そこから宿まで送ってもらう。
一日目は移動だけなので、この後の予定はない。
翌日からの準備をして晩御飯を食べて、夜にはダイビングサービスにお邪魔して受付&酒盛り。
とりあえず初日はこんな感じで終了。
串本から帰ってきたらボチボチと座間味のダイビングについて書いていこうと思う。
| 固定リンク
コメント