6/17 田辺その3
2本目のダイビングがアクシデントもあってイマイチだったので、珍しく3本行くことにする。
ポイントはビーロック。
先週見つけられなかったハナタツのリベンジだ。
現地ガイドのゲストが2人なので、便乗して連れていってもらえることに。
港を出て船を走らせていると、前方に黒い影?
うん???
カメ?
バスケットボールほどの黒い塊が水面に出たかと思うと引っ込んだ。
なんだろう?
しばらく待ってみるが、もう出てこない。
そしポイントに到着。
ブイを拾って係留し、エントリー。
ブイを拾って係留し、エントリー。
北からの流れはかなり強い。
ロープを見失わないように潜行。
そして東側の溝へ。
しばらくするとガイドさんがハナタツ発見。
はやい。
でも横から見て思う。
あれは自分では見つけられん・・・
あれは自分では見つけられん・・・
とりあえず順番待ちということで、まずはミナミギンポ。

ゾウゲイロウミウシ?

そしてようやく出会えたハナタツ

少し離れたところにはお腹が膨らんでいる個体も。


-25mで粘りすぎ。
-20mで最後にコクテンベンケイハゼを見る。


しかし、ここでも粘りすぎ。
減圧指示がシーリング-3mで10分。
おやおや。
ま、今日は深いダイビングが続いたんでね。
時間も40分ほどたっていたので、ボートの下に戻って10分間の減圧停止。
流れが心地よい。。。
| 固定リンク
コメント