8/25 ロングアーチ/タカシマ(田辺)
二便目のボートは、少々ブランクがある4人組とロングアーチへ行くことになった。
とりあえずアーチをくぐって、北側の壁を少しまわって帰ってくる。
最後、ひとりを見失い焦る。
三人をもうひとりのガイドに任せて10分ほど探し回るが・・・
三人をもうひとりのガイドに任せて10分ほど探し回るが・・・
とりあえず一度船に上がろうと戻ったら、アンカーに戻っていて一安心。
いやはや、ほんまに慌てた。。。
紹介したのは、
・カザリイソギンチャクエビ
・カモハラギンポ
・ハナミノカサゴ
・ネッタイミノカサゴ
・キリンミノカサゴ
・ハタンポ
・サザナミヤッコ
・クマノミ
などなど。
・カザリイソギンチャクエビ
・カモハラギンポ
・ハナミノカサゴ
・ネッタイミノカサゴ
・キリンミノカサゴ
・ハタンポ
・サザナミヤッコ
・クマノミ
などなど。
三便目は初心者二人と、同じくロングアーチへ。
アーチを抜けて北側の壁を先ほどよりさらに西へ向かうと、なにやらダイバーの集団。
カエルアンコウだ。
なんだか久しぶりに見たかも。
二人には何のことかわからなかった様子。
四便目は4人組とタカシマへ。
かなり大きめのソウシハギを見たのだが、流れが多少あったために皆に見てもらえず。
残念。
残念。
あとはタテジマキンチャクダイの幼魚とか。
二時間おきに船が出るので、まったく休憩する間がなかった一日。
お昼ごはんも10分ほどで慌ててかきこんだし。
いやはや疲れた・・・。
お昼ごはんも10分ほどで慌ててかきこんだし。
いやはや疲れた・・・。
夜はオーナーと他のスタッフと寿司屋へ。
その後オーナー宅で焼酎を数杯。
ちょっと飲みすぎ・・・
その後オーナー宅で焼酎を数杯。
ちょっと飲みすぎ・・・
※写真は2007年9月に撮影したロングアーチ
| 固定リンク
コメント