1/27 ショウガセその4
長々と続いたショウガセシリーズも今日で終わり。
ウミウシ探しを終えて減圧のために根の上へ。
水深10m前後でのんびりだ。
出迎えてくれたのはクマノミ。
実はショウガセにはクマノミコロニーがある。
イソギンチャクがいっぱいいてクマノミがいっぱいいて。
よくよく考えてみると、他ではそんなに見られない??
一見の価値ありだな。
そんな中をのんびりしていると妙にサイケな奴がこちらを見ている。
モンハナシャコだ。
あの色合いといい体型といい、なんともロボットちっく。
なのに臆病。
その後、ボートの下で流れに身を任せて安全停止。
そしてショウガセでのダイビングは終了。
| 固定リンク
コメント
いつ見てもクマノミって綺麗で可愛いですね。
ニモって感じです。
投稿: KAOKAO | 2008年1月31日 (木) 20時46分
クマノミ、かわいいでしょ?
普通に会えるので、ついつい通り過ぎてしまうけどたまにはちゃんと向き合おうかと…
でもこいつら、最近凶暴で。
近づきすぎると噛み付いてくるし、それがけっこう痛いし…
投稿: 海ぼうず | 2008年2月 1日 (金) 00時30分