ミノウミウシの仲間
さてさて、ダイビングのお話を。
今回からは少し書き方を変えてみる。
撮影できた生物についての記録を中心にしてみようかと。
こいつは3/16のショウガセで出会ったウミウシ。
全長が1mmから2mmと小さい。
根の中央の溝、それも真ん中あたりにいたので、水深は-12mから-14mだと思う。
ちなみに水温は16度。
オショロミノウミウシの仲間だろうか???
ポイントの東側にアンカーが落ちて、西側を目指しているときに目について撮影。
とっても小さく細いのだが、ややピンクがかった白色が目立ったのだ。
深場を目指していたので、ゆっくり撮影せず、こんな写真しかない。
よくよく考えてみると、ざんねん…
| 固定リンク
コメント