田辺 最後のウミウシ?
もう田辺でウミウシを見るのは終わりかと思っていたが…
6月15日、ウミウシが見たいって声もあってロングアーチのトンネルで最後のウミウシ探しをした。
定番であるゾウゲイロウミウシ。
まぁ田辺ではそれなりによく見る種だ。
田辺ではやや少ないかもしれないサラサウミウシ。
東紀州では多いのだが。
キャラメルウミウシかな?
正直よくわからない…
初めて出会った見たウミウシ。
ウミウシ大好きガイドも初めて見たと言っていた。
イロウミウシ属の一種。
名前がまだないらしい。
シモフリカメサンウミウシ。
よく似たウミウシもいるが、こいつは珍しい。
田辺では珍しいのだ。初めてめて見たし…
そしてトンネルの中間にある出口で偶然見つけたのが…
ミナミハコフグの子供。
そろそろ増えてきたので、会いたい片はお早めに。
| 固定リンク
コメント