« 普通種 | トップページ | ヨウジウオ »
紀伊半島で普通に見られるハゼといえばダテハゼ。
その次に普通に見られるのはハナハゼではなかろうか。 幽霊のように浮かぶ彼らは、かなり臆病だ。
巣穴は他のハゼと共用してることが多いと思う。
巣穴からかなり離れた位置でホバリングしているのだが、ダイバーが近づけばすぐに隠れる。ゆっくり撮影することもなかなか叶わず。
次の機会にがんばろう…
00時53分 ダイビング | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: むずい…:
コメント