新調しました
先週のとある事情で自転車を買い換えることに。
ロードとピストでさんざん迷ったあげく、お値段手頃なピストにしてしまい…
固定ギアとフリーギアの両方がついているモデルがほしかったけど、来週から使いたいということもあって店頭に並んでいることが条件。
Bianchi がほしいな-なんて思ってたけど。
大阪市内の有名店をいくつか回って、最終的に会社のすぐ近くの自転車屋さんで購入。
ということでこれ↓↓↓
Fuji Classic
日本が世界に誇る自転車メーカーフジ。
近いうちに写真も載せるけど、クロモリで真っ白で美しい自転車。
思った通り固定ギアは乗りにくい。
家までの17kmほどをのんびり走ってみたが、足を止めてしまってこけるかも、なんてのは杞憂。
とても足を止めるなんてできません。
自転車は10kg以下と軽くても、乗ってる人が60kgオーバーなんで慣性がすごい。
足を止めようにもすごい力でまわってしまう。
足を止められる人は脚力すごすぎ。
思ったのは、走り出すのが難しいってこと。
そしてペダルにつま先を入れるのも難しい。
おまけに、さすが競輪用自転車のジオメトリ。
ハンドルの下側を持ったら背負ったメッセンジャーバッグが頭を通り越して落ちてきそう。
でも、ゆっくりなれていこうと思いますよ…
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 勝尾寺(2016.06.30)
- ひさしぶりのかつおじ(2014.06.30)
- 久しぶりの自転車(2013.07.11)
- 和歌山城へ(2013.04.02)
- 一庫ダム(2013.03.26)
コメント