« 和歌山からの帰り道 | トップページ | ubuntu10.04 »
一般的にハゼの共生相手と言えばテッポウエビ。でもしばしば見られるのがハナハゼの割り込み。
共生ではないのかもしれないが、最初に他のハゼの巣穴に飛び込むのハナハゼをよく見かける。(もしかしたら自分の巣穴なのかもしれないが)ある意味、真っ先に避難することで危険を知らせてるのと巣穴を提供するという「共生」がなりたっているのかも。
それにしても共生っていい言葉だと思う。「共に生きる」大事なことやねー
田辺−南部出しの砂地にて。
23時23分 ダイビング | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 共生:
コメント