« 定番の幼魚 | トップページ | フタホシの子供 »
成魚は普通に見ることができるけど、幼魚は夏の間だけ?と思うセダカスズメダイ。
春に卵で生まれ、夏前に孵り、秋が終われば大人になっている…多分そうだと思うのだが、本当のところはどうなんだろう…
子供の頃は顔から背中が鮮やかな緑色で、身体の後半分は白色。背びれの大きな黒い点の周りは奇麗な水色。なかなかかわいいと思うのだが、あまり興味を示す人がいないような気がして残念…
田辺ーショウガセにて。
22時06分 ダイビング | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: セダカスズメダイの幼魚:
コメント