1/2のログ
1本目:須江 内浦ビーチ 透明度20m 水温16度
2本目:須江 内浦ビーチ 透明度20m 水温16度
3本目:須江 内浦ビーチ 透明度20m 水温16度
初潜り。
朝の気温は4度。途中2度なんてこともあるぐらい寒い。
日の出とともに海を見ると湯気がたっていた。
帰りの渋滞は20キロ超え。でも42号線はいつもよりすいていた。有田ICも料金所を通過するまでノンストップ。
見た生物:
オオモンハタの子供、ミジンベニハゼ、クルマダイの幼魚、ビイドロカクレエビ、ハナゴンベ、スナダコ、マトウダイ、アジの大群
カンナツノザヤウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ハナミノカサゴ、ツバメウオ、アオリイカ、フウライチョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオ
など。
| 固定リンク
コメント