ツリブネキヌヅツミ
タイトル見て何かと思いきや、貝の仲間でございます。
ウミウサギガイ科のツリブネキヌヅツミ。
ポリプが開いていて、奇麗な場所にいたのでついつい撮っちゃいました。
実はとなりにもう1個体。
ついつい開放で撮っちゃいました…
美しい模様をしっかり撮るためにも、絞るべきでした。
面白いのは下の個体がいる場所は全然ポリプが開いていないのに、上の方は全開。
なぜ?
田辺ー中島にて。
| 固定リンク
« 寒さに耐えてるエビ | トップページ | まぶしくて »
« 寒さに耐えてるエビ | トップページ | まぶしくて »
タイトル見て何かと思いきや、貝の仲間でございます。
ウミウサギガイ科のツリブネキヌヅツミ。
ポリプが開いていて、奇麗な場所にいたのでついつい撮っちゃいました。
実はとなりにもう1個体。
ついつい開放で撮っちゃいました…
美しい模様をしっかり撮るためにも、絞るべきでした。
面白いのは下の個体がいる場所は全然ポリプが開いていないのに、上の方は全開。
なぜ?
田辺ー中島にて。
| 固定リンク
« 寒さに耐えてるエビ | トップページ | まぶしくて »
« 寒さに耐えてるエビ | トップページ | まぶしくて »
コメント