2/20のログ
1本目:田辺 ビーロック 透明度5m 水温14度
2本目:田辺 ショウガセ 透明度8m 水温14度
帰り道。
車の後部座席でダイビングコンピュータの浮上速度警告音が鳴った。
なにごとかと思って手に取ると、なんと潜水モードになっている。
しかも2時間も前から。
潜水時間120分。
そして水深が80m!!
その後もダイコンの単独潜水は続いた。
どういうこと??
見た生物:
ホラガイの産卵、アミメハギ、スジハナダイ、ハコフグの幼魚、ウデフリツノザヤウミウシ、ニシキウミウシなど
| 固定リンク
コメント