にごり
台風後の和歌山県田辺の海を潜ってきた。
事前の情報通り、今までで最強と思われる濁り。
透明度は1〜2mって感じ。
講習中に砂を巻き上げて何も見えなくなったビーチのようだ。
潜り慣れた海だからこそなんとか自分のいる場所がわかったけれど、知らない海だったら移動することもままならないと思う。
そんな中でもマクロは楽しい。
ポイントの北から南まで、水深40mから15mまで泳ぎまくって探し出したのがタテジマキンチャクダイの幼魚。
しかも渦巻き模様だけがくっきりの極小サイズ。
体長2cmぐらいか?
新調した100mマクロレンズが大活躍。
と言いたいところだけど、濁りの影響はいかんともしがたく。
なんだか白っぽい写真になってしまった。
そして黒い被写体って難しい…
田辺ーショウガセにて。
| 固定リンク
« 台風過ぎて | トップページ | ダイビングの講習 »
コメント