« ジム | トップページ | エビとタコ »
冬の須江といえばマトウダイ。
アジやカマスを狙い身体を横にして泳ぐ姿をよく見かけるけど、捕食シーンは見たことがない。それどころかアタックする瞬間すら見かけない。ひたすらヒレをふるわせてヨタヨタと泳ぐばかり。
本当に食べるんか?
といつも思っていたのだが、今年始めにタカサゴヒメジ(?)を追いかけるマトウダイと遭遇。
もしかして!と思って減圧ギリギリまで動画を撮ってみた。
結果は…?
須江ー内浦ビーチにて
13時57分 ダイビング | 固定リンク
最後は捕食シーン見れると思いました(笑)
投稿: 練りチョコ | 2012年2月22日 (水) 23時48分
> 練りチョコさん
すみません(笑) facebookでも同じコメントいただきました…
投稿: 海ぼうず | 2012年2月23日 (木) 19時32分
とても魅力的な記事でした!! また遊びに来ます!! ありがとうございます。。
投稿: 履歴書の趣味 | 2012年4月17日 (火) 12時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 食べる:
コメント
最後は捕食シーン見れると思いました(笑)
投稿: 練りチョコ | 2012年2月22日 (水) 23時48分
> 練りチョコさん
すみません(笑)
facebookでも同じコメントいただきました…
投稿: 海ぼうず | 2012年2月23日 (木) 19時32分
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: 履歴書の趣味 | 2012年4月17日 (火) 12時24分