7月のダイビング
夏真っ盛り。
7月は毎週末海に行った。
月間34本は新記録。
いやーよく潜った。
田辺の海には今年もいろんな生き物がやってきた。
黒いニシキフウライウオ(ペア&抱卵中)
(写真はイメージです)
他にもハナイカ、オトヒメウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、イナセギンポ、ミナミハコフグ幼魚、アマミスズメダイ幼魚、マツカサウオ幼魚、ソメワケヤッコ、カンバチ、シイラなどなど。
毎週毎週潜るのが楽しかった。
ニシキフウライウオの卵はハッチアウトしたようで、最後にはメスがいなくなっていた。
ピカチューもこの時期にしては非常に珍しいので、もう見られないかもしれない。
でも8月はもっと色んな生き物がやってくるような予感。
サンゴのポイントにはチョウチョウウオの仲間が増えるだろうし。
そして7月最終週はついに渋滞が20km越え!
(慌てて撮影したのでブレブレ…)
8月も海に行こー!
| 固定リンク
コメント